忍者ブログ
ビジネス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 財務省は国と地方の公務員給与を比較する新たな指数を策定し、26日の財政制度等審議会の
部会に示した。学歴、年齢、役職(職責)の三要素を加味して調整したもので、地方公務員の給与が
国家公務員給与より11.5%高いと試算。同省は年末の予算編成に向けて、公務員人件費改革の
新たな「論拠」としたい考えで、総務省を通じ地方への働きかけを強める方針だ。

 総務省がこれまで公表した国・地方の給与を比較する「ラスパイレス指数」は、学歴と年齢に
基づいて算定したもの。「国と地方の給与に差はない」としてきた。

 財務省は今年春の財制審の議論で、職責だけに着目した比較指数とあわせ「地方公務員の給与は
高い」と公表したが、総務省側が反発。このため、学歴、年齢、役職の三要素をすべて取り入れて
改めて計算し直し、今回の指数を作った。


▽News Source NIKKEI NET 2007年10月26日23時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071026AT3S2601J26102007.html
▽財務省
http://www.mof.go.jp/
▽Press Release
財政制度等審議会 財政制度分科会 財政構造改革部会(10月26日開催)提出資料
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseib191026.htm
▽関連
【労働環境】公務員給与:国と地方を比較・財務省が協力要請へ…「17%高い」地方公務員の人件費改革のため [07/07/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185144620/


2 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:33:42 ID:j4pn+PHL
住民税下げろよ
クソ役人ども

3 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:33:43 ID:kf1Xb3wD
2げと

4 [sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:34:33 ID:XN0iowQt
いまさらすぎて

5 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:37:38 ID:cL11qyEo
ttp://www.okanichi.co.jp/20071011124454.html

6 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:38:43 ID:h0vdTHeR
なるほど国家公務員の職責は限りなく重いからな。

もっと給料を上げるべきだよ。

7 [sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:40:04 ID:uHeZ/zwe
ちゃんと"低い"方にあわせて調整しろよ

8 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:40:08 ID:h0vdTHeR
>>>6
民間なんか職責加味したら、公務員の足元にも及ばんからな。プ

9 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:44:54 ID:O2WScErH

痴呆公務員がもらいすぎ。


10 [age] 投稿日:2007/10/26(金) 23:50:17 ID:Il64QXbt
エネーチー職員や公務員になれればバラ色の人生が約束されます。

職業           平均年収 人数
折口           6000万円
NHK            1163万円 1万人
地方公務員        728万円 314万人
国家公務員        628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均    439万円 4453万人
プログラマー       412万円 13万人
警備員           315万円 15万人
理容・美容師       295万円 3万人
コムスン          240万円
ビル清掃員        233万円 9万人
フリーター         106万円 417万人
自宅ニート警備員        0円 多数

11 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:53:56 ID:QaUt5g6i
地方公務員怠慢!!県民税金なぜコンビで払えぬ。土日ユーっタリと休んで。土日はさんだ期日の民間の納税が遅れたなんてほざきあがる。看板には市民本位とかいてある。馬鹿いい加減にしろ。5時前10分ごろから掃除して仕事してない。アフター5は飲んでいる。

12 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:54:26 ID:V31mj8Iz
国家公務員って地方公務員と違って50そこそこで天下りするやつも多いんで、平均したら地方公務員より低いのは当然では・・・

13 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:55:37 ID:7DuFcpW5
>>10
折口~国家公務員は詐欺師だと思え
納得がいくだろう

14 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:55:46 ID:CyJYT7VQ
能力低く、コネ採用ばかりの地方公務員がなんで?

15 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:57:31 ID:RP7Hd1MQ
一流大学にでて就職後も勉強を続け激務でリストラにおびえる上場企業社員より豊かな就職ゴールの公務員様

16 [] 投稿日:2007/10/26(金) 23:58:02 ID:ZZJVg0sW
>>12
天下り先での給与は、この試算に入ってるんだろうか?

17 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:00:58 ID:va5AvJbj
公務員の賞与は国債で払えよ。


18 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:01:42 ID:jUDzfmpM
天下り全面禁止(禁固刑込み)するんなら導入してもいいよ

19 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:02:01 ID:JIkOUCiQ
教育公務員と公安職入れてるから地方の平均は高いんじゃない?

20 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:03:10 ID:Lyv5PgUT

教師や警官、消防など給料が高く設定されている
職種が多いから地方は高くなる。

21 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:03:47 ID:QYGPmFl1
あれ?日本って黒字だっけ?

22 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:14:21 ID:o0rxLt/S
地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3~4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

23 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:14:31 ID:dPI+Qyhy
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、2005年からサラリーマン減税が段階的に廃止
され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
国の財政が破綻寸前の危険水域にあるのだから、今までと同じ様なことをやっていて良い状態ではない
ことは明らかだ。普通の場合、財政健全化のためには「入るを図り・出を制す」の基本を実行すること
を徹底するのである。収入をいかに増やし、支出をいかに減らすのか、という当たり前のことから実行
するのであるが、サラリーマン減税廃止や消費税の税率アップは収入増加策であり、財政健全化策の内
の半分でしかない。もう一方の支出削減策についてはビジョンが示されず、国家財政及び国家予算の大
きな部分を占める地方交付税での地方財政援助(即ち地方財政)をいかに国民が納得するかたちにする
のかはあまり論じられていない。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベル・人員数について、適正レベルを
何処にするのかという議論をもっとしようではないか!
大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは、民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことに
なっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないの
だ。心根が汚れた品性下劣かつ知的に堕落した種族が公務員という利己主義者集団なのだ。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し
再発防止せよ。
*朝鮮総連の建物に対する固定資産税免除の様な異常な優遇策を即刻中止せよ。
*クロヨン・トーゴーサンピンの様な給与所得者とそれ以外の部分との不公平感を解消せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!

24 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:16:52 ID:o0rxLt/S
安倍首相:地方公務員給与改革、07年からの前倒し指示

安倍晋三首相は15日、菅義偉総務相に対し地方公務員の給与構造改革の
達成時期を当初予定の10年度から前倒しし、07年中の早期にすべての
自治体で実施するよう強く指示した。
併せて同日、地方分権改革推進担当相を特命相として新設し、菅氏を任命。
政治主導で地方分権と自治体の行政改革を進める姿勢を強く打ち出した。
地方公務員の給与構造改革をめぐっては総務省が昨年9月、06年度からの
5年間で給与制度の見直しに取り組むよう全自治体に通知。見直しにあたっては、
▽地域の民間給与の適切な反映▽年功的な給与上昇の抑制▽勤務実績の反映--
の3点を求めたが、06年4月時点で約2割の自治体が未実施となっていた。
毎日新聞 2006年12月15日 21時22分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061216k0000m010115000c.html


安倍がやめたら給与引き上げを図ろうとする自治体が続出。

【新潟】民間との格差是正せよ・・・県職員の月給などの引き上げを県と県議会に勧告 県人事委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192451267/l50
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。初任給引き上げ、
定年延長の検討も-県人事委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192099527/l50
【滋賀】滋賀県人事委、職員給与引き上げ勧告→知事、「厳しい」と難色 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192464611/l50

25 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:24:51 ID:wZCPWr+L
安部がなつかしいね。公務員もそうだが、もっと悪いのが日本文化を貶めているテレビ局、民放なんて公務員の倍だぜ。くだらん番組作ってだぜ。

26 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:25:35 ID:IANgBaFc
■子供仕事館  公務員のお仕事
 目的 子供に大人の仕事を理解させる
 設立 雇用保険事業団
 雇用保険を使って 510億円で建設
 年間10億の赤字
 入場者 あまりにも人気が無いので、各小学校から強制的に参加させる

■キッザニア 民間人のお仕事 
 目的 子供に大人の仕事を理解させる
 設立 民間会社
 民間が 50億円で建てる
 年間 30億の黒字 
 入場者 あまりにも人気が凄いので、入場を制限



27 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:26:25 ID:QwbhH6hz
総務省市ねよ

28 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:30:25 ID:TpD/X7JH
>>25


29 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:31:43 ID:c/Ch4VnO
あーくだらないことしてないで
最高年支給額を500万位にしたらいいだろ

んな調査に費やすんじゃねーよボケw


30 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:32:54 ID:hfkF6UMa
また恐ろしいことを言い始めたなー
人員削った上に給料も下げて、きちんと回るんか?
教師、警官、消防と国民生活に密接に関係する部門なのだが・・・

31 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:33:12 ID:CMx9c2+R
わてとこの地方公務員給与ですが、おたくの国家公務員より11%高くもらってまんねん。
たかが、一割弱ですがな、そんなん気にしなさんな、まぁ、どちらにしてもわてら、儲かってまんな・・

32 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:59:02 ID:TpD/X7JH
市長村は小中学校の教員の給与も警察官の給与も払ってないよ

33 [] 投稿日:2007/10/27(土) 00:59:30 ID:IANgBaFc
> 財務省は今年春の財制審の議論で、職責だけに着目した比較指数とあわせ「地方公務員の給与は
>高い」と公表したが、総務省側が反発。このため、学歴、年齢、役職の三要素をすべて取り入れて
>改めて計算し直し、今回の指数を作った。

その前に、民間の10人以上の会社と比較してどうなんですか ?
民間と比べて安いのですか ? 公務員は。

34 [] 投稿日:2007/10/27(土) 01:01:48 ID:IANgBaFc
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、
これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。

        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

日本の企業の99.7%は中小零細企業
公務員は給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。

【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。
 はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、
 夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円

35 [] 投稿日:2007/10/27(土) 01:09:13 ID:sQDjJFoJ
まずは会社(公組織)を減らせよ。

36 [] 投稿日:2007/10/27(土) 01:24:20 ID:ZDkKPuMx
年収330万以下から住民税を獲り過ぎてる

37 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 01:27:05 ID:cZ2vuq0+
>>1
 何度も書くのはなんですから、読んで下さい。
 竹中がいれば…竹中を潰したナベツネの力は凄い。

◆ふふーん、消費税3~5%分の削減?可能だよ、ほいっ!これで消費税を8~10%にしなくてもいいよ。
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193055397/275

◆本当に小泉改革の継承というなら次は…
 ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/409-411



38 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 01:30:47 ID:cZ2vuq0+
>>26
科学系では、きちんとやっている独立行政法人もある

産業技術総合研究所や新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)など


39 [] 投稿日:2007/10/27(土) 01:40:22 ID:KlMsUyz/
どっちも高いんだYO
仕事しねーで 強姦着腹賄賂天下りの
ごくつぶしの売国奴集団が!!

40 [] 投稿日:2007/10/27(土) 01:47:47 ID:eQqtuJz2
つうか地方公務員の給料なんて
一律¥400万均一にして余った金で
人増やせば良いと思うけど。
氷河期世代をターゲットにすれば
地方の雇用も増えるし再チャレンジにもなるw
ちなみに公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国    ≒1.2
英国    ≒1.2
ドイツ   ≒1.2
フランス  ≒1.1
スペイン  ≒1・0
ベルギー  ≒1.0
(データは2002年を原則とする)

41 [] 投稿日:2007/10/27(土) 01:59:10 ID:KlMsUyz/
生産性の低い公務員ふやして
旧ソ連みたいな体質かよw

地方は地方の特性をいかした
産業を考えるべきでそ


42 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 02:12:22 ID:fMAmQVG0
考えてもねぇ…
予算は全て給料に消えて何もできませんよ。

43 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 02:12:42 ID:UrLHn+tL
>>40
>一律¥400万均一にして余った金で人増やせば良いと思うけど。

労働人口が減少する日本では実行の可能度が無い。
それに公的部門が労働力を失業対策として大量に雇用すると
労働市場が売り手市場となり、経営的に不利になるので経団連が猛反対する。

だから経団連は小さい政府を主張するワケでさ。

>公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率

一人当たりは高いだけに人材が高く、政府一般支出は少ない。
そして少人数で行政運営を行っているゆえに人件費比率も最低水準にある。

つまり既に小さな効率的な政府が実現されてるんだよ。

ちなみに90年の1.7から02年の2.1に比率が向上しているのは、
バブルの頃は公務員は数だけ多く馬鹿ばっかりと批判を受けたから、
人数を減らすと共に待遇改善により人材を引き上げてきたゆえだよ。


44 [] 投稿日:2007/10/27(土) 05:44:17 ID:9f8JaPzv
それでも業者と接待ゴルフしたり 年金バッくれて天下って7000万円はもらえない
慣れた手口でレイプしまくりの財務省が計算した数字だから
自分たちから国民の目をそらせたいんでしょ

45 [sage] 投稿日:2007/10/27(土) 05:54:35 ID:cZ2vuq0+
>>43
それは人件費の定数の話。
賃金の話の場合、減らす必要はある。
PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]