ビジネス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイクロソフトの開発した新しい静止画フォーマットHD Photoが、
JPEGの新規格JPEG XRとして標準化されることになりました。XRは"eXtended Range"の略。
以前はWindows Media Photoと呼ばれていたHD PhotoはJPEGと比較して高い圧縮率や色再現性を持ち、
またPNGのような可逆圧縮と非可逆圧縮の双方を扱えることなどが特徴の新規格。
JPEG規格の策定団体JPEG (Joint Photographic Experts Group)が
HD Photoの標準化を検討しているという発表は数カ月前にありましたが、
マイクロソフトのHD Photo責任者Bill Crow氏によればすでにJPEGグループ内部での議決が終了、
今後は実際の標準策定作業が開始されるとのこと。
HD Photoの利点として挙げられるのは高圧縮率や可逆圧縮サポートのほか、
ディスプレイ機器だけでなく印刷などにも向いた複数の色空間を扱えること、
チャンネルあたり最大32bit (固定または浮動小数点)までのHDRイメージをサポートすること、
全体をデコードせずに一部分のデコードや回転・切り取り・ダウンサンプリングといった処理が可能なこと、
演算負荷が(比較的)低いことなど。
詳しくはマイクロソフトのHD Photoページまたは開発者のHD Photo Blogを参照。
JPEGグループの策定したJPEG「後継」規格としては先進的なアルゴリズムを採用しながら
あまりサポートされずほとんど忘れられたJPEG 2000もありますが、
JPEG XRのベースとなるHD Photoは現時点でWindows Vista (.NET Framework 3.0)が標準サポート、
ハッセルブラッドやAdobeといったカメラメーカー・ソフトウェア企業が支持を表明しています。
JPEG XRとして標準化されることでJPEG 2000よりは望みのある次世代フォーマットになることが期待されますが、
実際の規格策定作業には今後少なくとも1年ほどの時間がかかるとのこと。
ソース
http://japanese.engadget.com/2007/11/02/hd-photo-jpeg-xr/
2 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:48:08 ID:zq6V/dge
JPEG2000も普及しなかったのに、無理じゃね?
3 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:49:02 ID:6L56SBfH
少なくとも一般用途では今のJPEG、GIF、PNGで事足りてるからなー
4 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:49:04 ID:N2oyKWwM
新JISキーボードも一緒に。
5 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:51:00 ID:ZenDdwHr
ウェブサイトのアイコンには向かないのかな?
6 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:51:12 ID:YfR2c/gb
IE6で対応したり、フリーライブラリ提供とかかなり努力しないとね
7 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:54:49 ID:DfIs4nMV
昔FlashPixというのがあってだな
8 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:56:24 ID:Vzvs2ljZ
MACユーザーの悲鳴が聞こえる
9 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:57:08 ID:e37c/BHJ
JPEG2000は高画質だったのになあ・・・・。
10 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:58:54 ID:rO9+3JbN
jpeg2000とかどうなったんだろう
11 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:59:02 ID:vQcq2sFX
PNGで十分
12 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:01:25 ID:0CXBM0eb
標準化ってJPEGの上手い汁吸う気だろ
13 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:01:33 ID:DfIs4nMV
ハッセル!ハッセル!
14 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:03:28 ID:tk/ApFoD
libjpegで対応してくれれば広まるよ
15 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:05:38 ID:XarBm8n4
JPEG2000はデジタルシネマに使ってなかったっけ?
16 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:12:54 ID:hqwm+pjD
もうMSが独自規格や新規格作るの止めさせろ
17 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:13:04 ID:YdimMGC+
略称は
ジェイペクソ?
18 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:16:48 ID:mt5GZgnc
HD Photoが採用した色空間scRGBはシンプルな色空間がすばらしい。
Jpeg2000の色空間は変な色空間でよくない。
だからHD Photoに決まってよかった。
19 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:17:24 ID:jxDx91Ht
>>10
>jpeg2000とかどうなったんだろう
デコードが重い。
20 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:17:26 ID:cmJ67xeE
まーーーた始まった。
このテのネタって年に2回は聞かないか?
21 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:18:50 ID:HcQ2/+WZ
お、きたか。
でもぶっちゃけ画質微妙なんだよなぁ・・・Jpegよりはましだけど。
HDphoto出力できるソフトこれしかしらん
http://jnc.s21.xrea.com/
22 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:19:13 ID:iVL5lXIP
FPXはどこいったんだよ?
23 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:23:03 ID:JveDNNpH
むかしjpeg2000を逆さに引っ繰り返して
独自圧縮って言ってたソフトあったな
24 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:23:42 ID:mn4awVHR
しょぼいデジカメがJPEGしか保存できないのに高画質とか言ってると
マジでうける。
25 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:30:50 ID:+CbDs4x8
>>16
三流企業が画期的な規格を無料公開して、適度に広まったところで
高額なライセンス料をぼったくるよりはいいんじゃね?
26 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:46:07 ID:MPlTHSTq
HWがでてくれば主流になるな
27 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:50:11 ID:5U0wiTNB
一般のPCモニタやプリンタ出力でもちゃんと違いが分かるのか
プロ用機器でないと分からないような、専門家向けなのか
28 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:02:44 ID:3DHPWGCM
透過PNGもまともに表示できないブラウザをのさばらせてるMSが画像フォーマットの策定ってワロス。
って、わざとだったのかあれは。
29 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:03:14 ID:YozLzvX2
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
ライセンスなんてやる時点で誰もつかわない。
30 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:05:23 ID:ya/pOsbH
全てのデジカメや携帯のサポートされなければ、いくら宣伝しても無駄だね
単価制限の厳しい競争の製品で規格の使用料なんてとったら採用されるわけ
ありえねー
31 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:18:07 ID:59gRTRcH
そろそろデジカメもjpgから脱却していい頃合いだろ。
32 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:25:43 ID:bNDpNjcG
最近のデジカメのハードウェア性能から考えると、普通のJPGってのは余りにも
レガシーだからなあ。いい可逆圧縮でHDRまでサポートするフォーマットが標準に
なるなら良いと思うわ。
33 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:57:32 ID:SsD9ikGC
>>10
終了した チープな色空間sRGBを
拡張してどうするの
ボードメーカーいい迷惑
JPEGの新規格JPEG XRとして標準化されることになりました。XRは"eXtended Range"の略。
以前はWindows Media Photoと呼ばれていたHD PhotoはJPEGと比較して高い圧縮率や色再現性を持ち、
またPNGのような可逆圧縮と非可逆圧縮の双方を扱えることなどが特徴の新規格。
JPEG規格の策定団体JPEG (Joint Photographic Experts Group)が
HD Photoの標準化を検討しているという発表は数カ月前にありましたが、
マイクロソフトのHD Photo責任者Bill Crow氏によればすでにJPEGグループ内部での議決が終了、
今後は実際の標準策定作業が開始されるとのこと。
HD Photoの利点として挙げられるのは高圧縮率や可逆圧縮サポートのほか、
ディスプレイ機器だけでなく印刷などにも向いた複数の色空間を扱えること、
チャンネルあたり最大32bit (固定または浮動小数点)までのHDRイメージをサポートすること、
全体をデコードせずに一部分のデコードや回転・切り取り・ダウンサンプリングといった処理が可能なこと、
演算負荷が(比較的)低いことなど。
詳しくはマイクロソフトのHD Photoページまたは開発者のHD Photo Blogを参照。
JPEGグループの策定したJPEG「後継」規格としては先進的なアルゴリズムを採用しながら
あまりサポートされずほとんど忘れられたJPEG 2000もありますが、
JPEG XRのベースとなるHD Photoは現時点でWindows Vista (.NET Framework 3.0)が標準サポート、
ハッセルブラッドやAdobeといったカメラメーカー・ソフトウェア企業が支持を表明しています。
JPEG XRとして標準化されることでJPEG 2000よりは望みのある次世代フォーマットになることが期待されますが、
実際の規格策定作業には今後少なくとも1年ほどの時間がかかるとのこと。
ソース
http://japanese.engadget.com/2007/11/02/hd-photo-jpeg-xr/
2 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:48:08 ID:zq6V/dge
JPEG2000も普及しなかったのに、無理じゃね?
3 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:49:02 ID:6L56SBfH
少なくとも一般用途では今のJPEG、GIF、PNGで事足りてるからなー
4 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:49:04 ID:N2oyKWwM
新JISキーボードも一緒に。
5 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:51:00 ID:ZenDdwHr
ウェブサイトのアイコンには向かないのかな?
6 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:51:12 ID:YfR2c/gb
IE6で対応したり、フリーライブラリ提供とかかなり努力しないとね
7 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:54:49 ID:DfIs4nMV
昔FlashPixというのがあってだな
8 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:56:24 ID:Vzvs2ljZ
MACユーザーの悲鳴が聞こえる
9 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:57:08 ID:e37c/BHJ
JPEG2000は高画質だったのになあ・・・・。
10 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:58:54 ID:rO9+3JbN
jpeg2000とかどうなったんだろう
11 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:59:02 ID:vQcq2sFX
PNGで十分
12 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:01:25 ID:0CXBM0eb
標準化ってJPEGの上手い汁吸う気だろ
13 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:01:33 ID:DfIs4nMV
ハッセル!ハッセル!
14 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:03:28 ID:tk/ApFoD
libjpegで対応してくれれば広まるよ
15 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:05:38 ID:XarBm8n4
JPEG2000はデジタルシネマに使ってなかったっけ?
16 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:12:54 ID:hqwm+pjD
もうMSが独自規格や新規格作るの止めさせろ
17 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:13:04 ID:YdimMGC+
略称は
ジェイペクソ?
18 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:16:48 ID:mt5GZgnc
HD Photoが採用した色空間scRGBはシンプルな色空間がすばらしい。
Jpeg2000の色空間は変な色空間でよくない。
だからHD Photoに決まってよかった。
19 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:17:24 ID:jxDx91Ht
>>10
>jpeg2000とかどうなったんだろう
デコードが重い。
20 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:17:26 ID:cmJ67xeE
まーーーた始まった。
このテのネタって年に2回は聞かないか?
21 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:18:50 ID:HcQ2/+WZ
お、きたか。
でもぶっちゃけ画質微妙なんだよなぁ・・・Jpegよりはましだけど。
HDphoto出力できるソフトこれしかしらん
http://jnc.s21.xrea.com/
22 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:19:13 ID:iVL5lXIP
FPXはどこいったんだよ?
23 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:23:03 ID:JveDNNpH
むかしjpeg2000を逆さに引っ繰り返して
独自圧縮って言ってたソフトあったな
24 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:23:42 ID:mn4awVHR
しょぼいデジカメがJPEGしか保存できないのに高画質とか言ってると
マジでうける。
25 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:30:50 ID:+CbDs4x8
>>16
三流企業が画期的な規格を無料公開して、適度に広まったところで
高額なライセンス料をぼったくるよりはいいんじゃね?
26 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:46:07 ID:MPlTHSTq
HWがでてくれば主流になるな
27 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:50:11 ID:5U0wiTNB
一般のPCモニタやプリンタ出力でもちゃんと違いが分かるのか
プロ用機器でないと分からないような、専門家向けなのか
28 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:02:44 ID:3DHPWGCM
透過PNGもまともに表示できないブラウザをのさばらせてるMSが画像フォーマットの策定ってワロス。
って、わざとだったのかあれは。
29 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:03:14 ID:YozLzvX2
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
完全永久無料宣言しなければ、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、
ライセンスなんてやる時点で誰もつかわない。
30 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:05:23 ID:ya/pOsbH
全てのデジカメや携帯のサポートされなければ、いくら宣伝しても無駄だね
単価制限の厳しい競争の製品で規格の使用料なんてとったら採用されるわけ
ありえねー
31 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:18:07 ID:59gRTRcH
そろそろデジカメもjpgから脱却していい頃合いだろ。
32 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:25:43 ID:bNDpNjcG
最近のデジカメのハードウェア性能から考えると、普通のJPGってのは余りにも
レガシーだからなあ。いい可逆圧縮でHDRまでサポートするフォーマットが標準に
なるなら良いと思うわ。
33 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:57:32 ID:SsD9ikGC
>>10
終了した チープな色空間sRGBを
拡張してどうするの
ボードメーカーいい迷惑
PR
シャープが平成20年4月にも、主要原料であるシリコンの使用量を従来の100分の1に抑えた
「薄膜太陽電池」の生産能力を現在の年間15メガワットから同200メガワット程度に引き上げることが2日、分かった。
生産拠点の葛城工場(奈良県葛城市)に来年4月にも新しいラインを建設する計画で、投資額は150億~200億円とみられる。
シャープは世界の太陽電池市場でシェア首位だが、海外メーカーとのシリコン争奪戦で需給が逼迫(ひっぱく)し、
必要量を確保できず、19年9月中間期の太陽電池の販売額は、前年同期比15%減の約680億円と低迷した。
これまで、シャープの手がけた太陽電池は「多結晶型」と呼ばれるが、シリコン不足の中、競争力を高めるため、
薄膜太陽電池の生産量を一気に13倍に引き上げる。
また、21年度中に稼働予定の堺市の液晶パネル工場建設に合わせ、年産1000メガワットと世界最大の
薄膜太陽電池工場を併設する見通しだ。
薄膜太陽電池はシースルー(透明)にできるほど薄くて軽く、
「高層ビルの窓や壁面に敷き詰められる夢の太陽電池」と期待されている。
ただ、多結晶型の太陽電池の場合、太陽光を電気に返還できる割合(変換効率)が20%近くに達しているのに対し、
薄膜型は7~8%程度にとどまる。
ライバルメーカーの間には「本当に量産できる段階に達したのか」といった声もあり、動向が注目される。
(2007/11/03)
ソース:産経関西
http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei110302.htm
2 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:54:38 ID:VWRETdUQ
_____
/;;;;:::::::::::::::::/
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ さてと、
|: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ 練炭はどこにしまったっけかな
|: |: ̄ ̄ 〉 ~
|:::.._|__ U゙U_|
3 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:59:21 ID:dN1+G8xv
太陽電池ってまだやっていたのか。
太陽電池の開発に費やして出てきた二酸化炭素量は多いんだろうなあ。
4 [] 投稿日:2007/11/03(土) 22:59:30 ID:fQzKLmfy
太陽発電の値段がもっと下がってくれたら
買うんだけどな
300万~500万も投資できないよ、普通
5 [???] 投稿日:2007/11/03(土) 23:00:43 ID:iCLWj4pj
値段も100分の1にしてくで。
6 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:06:22 ID:v3SsunCW
我が家の屋根を太陽電池にしました
一年後、隣の敷地にマンションができて
我が家に日が当たらなくなりました
7 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:08:10 ID:jeq0rebd
シャープがんばってるなぁ・・・
8 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:09:28 ID:KuWqSj6T
ノルウェー企業がシンガポールに巨額投資するニュースがあったが・・・
9 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:11:51 ID:mn4awVHR
>ライバルメーカーの間には「本当に量産できる段階に達したのか」といった声もあり、動向が注目される。
サムスンかLGあたりがビビリまくってるようだなwざまぁ
10 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:11:57 ID:5EgYTGti
>>6
日照権を主張しろ
11 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:12:44 ID:x4kyR5WD
>>3
開発というか、製造コストすら寿命のうちに回収できてない。
12 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:16:41 ID:5/saQh2F
シリコンなんてそこら辺の石ころから作れるのに何で逼迫するん?
13 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:24:36 ID:T2jObQq4
13倍!?
別ソース探してみた。
ttp://www.kanaloco.jp/kyodo/news/20071019010002161.html
>シャープは現在、葛城工場で太陽電池の基幹部品であるセルを生産。年生産能力は710メガワットで、
>そのうち薄膜太陽電池は家庭約4000戸分に相当する15メガワットにとどまっている。
現在710メガワットなのが、来年4月には185メガワット増えて895メガワットか。
なるほど、良かった。
堺の液晶コンビナートまで待つのかと思っていたけど、今の拠点に新ライン作るんだ。
14 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:34:40 ID:e4Z/SdOl
極端で単純な言い方をすれば
Googleサーチエンジンを動かしてる電力の30%(1.6MW)はシャープの太陽電池が供給している。
まぁ、どうでもいいけどねw
15 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:43:16 ID:VtQfTbea
太陽光発電は導入すると赤字になります
セールスマンはうそつきさ
16 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:44:42 ID:Gez1GmV3
100万ちょっとで導入出来るようになるなら、
すぐにでも導入するんだけどな。
もしくは発電力が50%くらいアップ出来るなら、
こちらも考える。
17 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:45:00 ID:MAFQAJ7W
ぼったくりエコ商法
18 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:53:07 ID:YozLzvX2
これってシャープの従来型(多結晶)より「発電/コスト」で負けているよ。
100分の1のシリコンだというのはシリコンの値上がりでよい報告なんだろうけど
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085829216/1n
>太陽光をどのくらい電気に変えるかを示す「変換効率」は28.5%。
>名刺を2枚合わせた大きさの重さは約1グラム、発電量は2.6ワット
>1~2年以内に名刺大で1000円
レアメタルでも使うのか?何で高いのよ。たしか名刺2枚分で1000円の
単価高すぎw。
19 [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:56:11 ID:YozLzvX2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085829216/660-662n
>【電機】シャープ:薄膜型太陽電池を量産、シリコン使用量100分の1…100億円強で奈良に専用ライン [07/10/19]
>http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192746050/ (倉庫)
> シャープは2008年春にも、主要原料シリコンの使用量を従来の100分の1に減らせる
>新型太陽電池の量産を始める。100億円強を投じて奈良県に専用ラインを建設、
>まず家庭5万戸分の能力に相当する年間200メガ(メガは100万)ワット規模で生産する。
>シリコンは調達難で価格が高騰している。太陽電池世界最大手のシャープは新型の
>いち早い量産でコスト競争力を高め、猛追する海外メーカーを引き離す戦略だ。
>
> シャープが量産するのは「薄膜型」と呼ばれる太陽電池。現在、発電部品セルの
>主力拠点である葛城工場(奈良県葛城市)に年産能力15メガワット強のラインがあり、
>それを大幅に増強する。
>
>[2007年10月19日/日本経済新聞 朝刊]
前ニュースと変更されたのは「13倍」という数値だけね
20 [] 投稿日:2007/11/03(土) 23:56:13 ID:MAFQAJ7W
ま、太陽電池なんてあるいみ、娯楽産業だから
元とれない高いだけの太陽電池なんて、娯楽以外に目的は無い。
実用を考えたら、太陽光温水器。
21 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:02:31 ID:CGsq/gJh
ガキの頃にユワイターってあったな。
22 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:02:42 ID:/oK3w0Em
シナの価格競争力には勝てない
23 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:06:18 ID:laysYM5X
太陽熱温水器なんて、メンテフリーだからね。
太陽電池パネルなんて、数年おきに高いバッテリーとか交換せなならんでしょ
ま、結局太陽電池なんて設置する人らはエコ娯楽ですからね。
それはそれでいいんじゃないでしょうか。
24 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:08:14 ID:dON9SXh3
>>11
お前は何を言っているんだ
製造に消費するエネルギーコスト<<製造コストなのに
製造コストすらってどういう日本語だよ
25 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:14:20 ID:+7rfVDuD
>>24
あー、ウチは開発も設備維持もないから製造コスト=生産コストなんだわ。スマンコ。
26 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:16:24 ID:YQBgsuxK
「膜」って字に反応してしまう漏れって・・・
27 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:19:37 ID:eFkQJ9Ow
ん、時代遅れの人達がいるね?
製造にかかるエネルギーは数年でペイされるって、
調べればわかるよね。
28 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:21:06 ID:+7rfVDuD
>>27
調べたくないからソース出せ。じゃないと勝利宣言出すぞ。
29 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:22:14 ID:laysYM5X
ま、投資額は永遠に回収できないだろうねえ。
回収するまえにぶっ壊れるだろ
あとバッテリーの問題とかどうすんでしょうね。バッテリー交換にともなう
バッテリー処理問題とか
30 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:27:21 ID:eFkQJ9Ow
>>28
どうぞご勝手にw
31 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:28:35 ID:qZFgSm7/
透明になるくらい薄いのなら、数枚重ねれば発電効率がかなり上がらない?
32 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:28:58 ID:PX+mNIN6
太陽光給湯を設置すると訪問販売がくる率がアップする
33 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:29:35 ID:RjoMdudF
勝利宣言
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
34 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:31:41 ID:eFkQJ9Ow
>>28
まあいいや。
コレの資料はどこのかわからないけど、産総研の見解ね
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070717/136105/?ST=observer&ref=rss
もっと詳しく知りたいのならEPTで調べればいいし、設置のためのエネルギーコストなどくわえても、
余裕でペイできることはもはや常識。
35 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:31:47 ID:laysYM5X
>>32
それって太陽電池でしょ
あんな無駄なもんに数百万も出せるんだから、わたしは何もわからんカモでおまー
とか宣伝しているようなもんだな
36 名前:ガムはロッテ チョコもロッテ[] 投稿日:2007/11/04(日) 00:32:04 ID:a4xJ/0lp
いまだにエネルギーペイバックタイムが寿命異常だと思っている低脳がいるの?
国民がこんなんだから、政府も無能なんだろうな。
中国は原子力、油田開発に注力し、太陽電池でも日本を追い越したっていうのに。
【資源】太陽電池のセル生産能力、中国が日本を超す [07/10/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191507979/
37 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:34:06 ID:laysYM5X
バカだチョンは太陽電池が好きだね
38 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:34:25 ID:eFkQJ9Ow
まあ破損リスクなど考えると、
未だ太陽電池は家庭で導入するにはアンパイとは言えないけどな。
後数年で経済的にも良い道具になるんじゃないか。
39 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:35:29 ID:PX+mNIN6
>>35
既設ものにつけるとそれだけぼられるようだけど新築時から設置するよう頼むと
40 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:36:02 ID:eFkQJ9Ow
>>39
既設だと補強が必要だったりするから?
41 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:37:00 ID:PX+mNIN6
>>35
既設ものにつけるとそれだけぼられるようだけど新築時からの設置だと、ハウスメーカーが相当安くつけてくれるらしい。
その値段でも元はとれないけどね。
42 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:40:04 ID:eFkQJ9Ow
なんだハウスメーカーの見積もりの問題か。
43 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:40:27 ID:KUTA8vpE
バッテリー内蔵のPC用無停電電源がこれだけ安いんだから
適当な品質で良ければパネル代だけで設置できるようなもんだな
44 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:41:34 ID:laysYM5X
>>41
都市伝説かなにか?
最低でも150万はするよなあ
45 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:44:40 ID:AYFv0OZE
日本のシェア落ちてるらしい。
欧州、中国だけじゃなくて、サムソンもやるっていってるしね。
46 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:44:58 ID:PX+mNIN6
>>40
太陽光業者はそういうところで利を大きくとるからじゃないかと。
ハウスメーカーは設備代はメーカーからの大量購入で安くするうえ
下請にもそうとう安く発注するので安い。でも下請はもうからない。
47 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:45:50 ID:laysYM5X
>>46
で、なんぼなのよ?
安い安いと、あることないこと宣伝しとるが
48 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:46:47 ID:HTlEFpoY
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。
2つ目の動画で教科書・慰安婦問題でも世界中に工作活動をしたことを誇らしげに語っています。
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115
韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本と世界中に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
49 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 00:49:09 ID:PX+mNIN6
>>47
1KW30万ぐらいって工事店に聞いたことがあるんだけど違う?
違ってたらすいません
50 名前:ガムはロッテ チョコもロッテ[] 投稿日:2007/11/04(日) 00:50:53 ID:a4xJ/0lp
従来の1%のシリコン量で半分程度の発電能力だから、
シリコン利用効率的には50倍、結構すごい。
シャープがんばれ!!
51 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:52:52 ID:laysYM5X
>>49
とんでもねー格安太陽電池だな。
施工費用だろ、それは
ちょっとはググってこいよ
話にならんよ、お前のようなバカは
52 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:53:16 ID:LOUR/BVi
壁面に敷き詰めたとして、日がよく当たるのかね
53 [] 投稿日:2007/11/04(日) 00:55:01 ID:/A3wze2B
太陽電池の製造装置ってどこが作ってるの?
半導体と同じでアルバックとか?
54 [] 投稿日:2007/11/04(日) 01:00:21 ID:laysYM5X
http://www.taiyokohatuden.jp/solar/guide.html
たか
これこそセールスマンホイホイ
55 [] 投稿日:2007/11/04(日) 01:04:54 ID:mSXSJXg7
太陽電池を買う金で電力会社から電気買ったほうが安い
56 [] 投稿日:2007/11/04(日) 01:09:15 ID:laysYM5X
電気とおってないようなとこに、別荘だ住宅持つなら
太陽電池が必須なんでしょうけどねえ、電気が通っているとこで
太陽電池なんて見栄と思われても仕方がない。
水素製造ユニットでもつけて、水素を水素自動車に充填
とかいう時代ならカッコイイんだろうけどね。
57 [] 投稿日:2007/11/04(日) 01:09:27 ID:sBKmw+e4
三菱重工さんとこのシュミレーションを使ってみるとよく分かる。
元を取るのはほとんど不可能だな、上手く行っても30年くらいかかる計算に
なるね。
http://www.mhi.co.jp/power/a-si/index.html
58 [sage] 投稿日:2007/11/04(日) 01:13:29 ID:+/mOu2IE
薄膜は、コスト相当下がるとか言われてたが・・・どうなったんだぁ
確かあの時は、2年で元取れるとかいってたのになぁ。。
59 [] 投稿日:2007/11/04(日) 01:13:39 ID:wQzixDS0
シリコン争奪戦か・・。
まさに空島のヴァースの奪い合いだな。
うちの田舎には大量に埋蔵されてるからお前らに特別に分けてやるよ。