忍者ブログ
ビジネス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エルピーダメモリは19日、2007年9月中間連結業績見通しを発表した。
DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)市況の低迷から、
営業利益は前年同期比61.9%減の100億円を見込む。

売上高は同8.7%増の2210億円、経常利益は同83.2%減の40億円、
純利益は同7.8%減の180億円をそれぞれ予想する。円高の進行による
為替差損約26億円分、台湾のDRAM生産合弁会社であるレックスチップなどへの
投資持分損失で約31億円分が、それぞれ経常利益の押し下げ要因となる。

エルピーダによると、06年4─9月期に5.1ドルだったDRAMの主力製品
(容量512メガビット、1個当たり)の平均スポット価格は、07年4─9月期には
2.1ドルへと大幅に落ち込んだ。パソコンメーカーからの需要は堅調としているが、
DRAMメーカー側の供給増や流通業者などによる在庫放出によりスポット価格が下落し、
大口価格も引きずられる形で続落したという。

7─9月期のビット成長率(販売するメモリーの総容量)は前年同期比2.1倍、
前四半期比8%増だった。同社は、07年度下期もパソコン向けDRAM価格は
低い水準で推移する可能性があるとみている。今後は、回路線幅70ナノ
(ナノは10億分の1)メートルの製造プロセスによる製品の比率を増やすとともに、
携帯電話向けやデジタル家電向けDRAMの販売拡大に取り組むとしている。


(ソース全文)http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-28431320071019?feedType=RSS&feedName=technologyNews
(エルピーダメモリ)http://www.elpida.com/ja/

▽エルピーダメモリ(株) 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6665
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?Scode=6665

関連スレ
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart15 [07/09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189741247/
【半導体】エルピーダメモリ:300ミリ完全移行、08年3月に前倒し・DRAM製造…中古設備を売却・約360億円 [07/10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192659050/

2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:06:39 ID:87R0VPCc
エルピダ 終了

3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:08:38 ID:eWHuMVdX
半導体はほんとに博打だな

4 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:10:16 ID:YSxRCvVB
プルプルプルプル~
じゅどー

5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:10:37 ID:lKD8ZG//
薄利多売、今が正念場かな
設備投資分引いてこれならいいとこじゃね。

6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:11:57 ID:JC0djn1/
売上高が上がってて良かったじゃん

7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:12:35 ID:1nXsqq3C
もう赤字にならないなら良いって感じだろ。

って、国家補助タップリの韓国は兎も角、欧米メーカーはどうするんだ??

8 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:13:57 ID:4aoQxyeV
為替差益は痛いな。

9 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:19:57 ID:87R0VPCc
半導体は農業見たいなもんだよ

10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:22:38 ID:vbeFujJY
まじかよ

11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:23:49 ID:GzW1qHJc
赤字でないのか。よくやってるな。

12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:28:03 ID:lzVO3a8R
正直今の状況で黒が出せるのは凄い。


13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:32:22 ID:+lnUWt7+
ぬぉぉ~っ!! 落ちる、落ちるぞー!!

14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:34:34 ID:prvivI93
Vista死ねって思ってるんだろうなw

15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:35:24 ID:b317c5mb
駄目だこれでは

16 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:40:18 ID:6WOm55S5
どうせ赤字にならないことが誉められる流れになる。

17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:40:53 ID:C+XVEFbI
最近株価が地合に比べ強かったが
こりゃ嵌ったのか

18 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:49:42 ID:B73yZ1B1
坂本社長、がんばれ!
敵も弱っている、もう少しだ。

19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:50:28 ID:eWHuMVdX
>>14
梯子外されたからなぁw

20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:52:43 ID:eH3FRMVa
ハイニックスも似たような感じだしな
どこもこんなもんだろ

21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:53:31 ID:6YD8ByV9
512Mb品の平均価格が$2.1って、どこも採算取れてないんじゃないか?
どのメーカーもチップあたり$3.0が採算ラインと言われているのに…

22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:55:43 ID:Zlk0BeXZ
予想通りの負けパターンだし。




23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:00:39 ID:PJymPJ8w
ギガバイトと協力して32G程度のメモリチップ内蔵のi-ramを
発売すれば、俺様は買うのにな。

24 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:02:47 ID:/mfbwS35
次世代まだぁ?

25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:03:28 ID:m+px3r3J
どこかがつぶれるまでのチキンレース

26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:05:04 ID:o1515ijQ
>>14>>21
下記を読む限り、逆にGJという感じw
http://www.elpida.com/ja/ir/pdf/AR2007J.pdf

27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:06:06 ID:xMdXP7lQ
サムスンは携帯で稼いでいるからまずいな。

28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:10:14 ID:1nXsqq3C
Micronやキマンダはどういう状態なんだ??

29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:10:50 ID:7bQD8hLl
ぶっちゃけ、VISTA使わない限り、メモリってヘビーユーザーでも1GBで十分だし、
普通のユーザーなら512MBで何のストレスも感じないんだよねwww。
うちの、ゲーム用、サーバー用、VISTA用、三台のマシンに4GBづつ突っ込んだけど
タダのウェブサーバーでは、4GBのメモリ空間が埋まることも無いし、たいていのゲームも
おなじく4GBもつかわない。
今まで実行速度の違いが実感できたのはらぶデス2とBF2だけ。
どっちも、シェーダーの使い方できれいに見せるポリゴンではなく
テクスチャ貼りまくりできれいに見せるゲームだからメモリ使いまくる。


30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:16:30 ID:87R0VPCc
サーバーで4GBて小さすぎなんだがな
もっと必要なんだよね

31 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:17:02 ID:o1515ijQ
>>28
両方とも営業赤字

32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:17:10 ID:1nXsqq3C
>>30
32bitのOSだと4Gまでしか積めない。

33 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:17:28 ID:kk88Z1ix
>容量512メガビット、1個当たりの平均スポット価格は、2.1ドル
ってどう計算するんだ? 俺が512MBのメモリー追加増設したら8000円取られたぞ

34 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:22:40 ID:skSBPXGb
今の相場でも何とか利益出してるんだからもうコストではダントツと考えていいだろうね
あとは相場が持ち直してくれれば良いんだろうが、他社を振り落とすことを考えたら今の相場でもう少しの辛抱かもね


35 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:22:49 ID:+4D081JG
メモリ追加しようかなと思わせる下落だ
必要ないがw

36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:26:26 ID:LVH3wJsO
もうこの産業は他社を撤退させた後の将来利益だけが希望だな
そのうち3社くらいになるんじゃないか?

37 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:26:55 ID:ZqsblPtW
この円高でも利益出るなんてすごいな。

38 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:26:58 ID:87R0VPCc
馬鹿か今時は普通に4GB以上積むだろ?



俺の所は16GBは積んでいるし早いよ

linuxだしな

39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:27:47 ID:4aoQxyeV
今512でバルクだといくらぐらい?
こないだオクで2500円で落としたけど

40 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:28:32 ID:TQmzwIHu
坂本脂肪

41 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:29:10 ID:1nXsqq3C
>>36
韓国勢は国家支援バリバリで残りそうだけどな。

42 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:29:39 ID:4aoQxyeV
株主優待でメモリくれるなら買い集めるけどなあ
IO-DATAでもメルコでやってくれよ

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:29:51 ID:bDWWeN14
>>37
いや、各国のインフレも考慮したら、1985年以来の円安と言ってたような。

44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:32:21 ID:ZqsblPtW
円安ウォン高になったら、サムスンは半導体事業撤退だな。

45 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:32:35 ID:IgpyOYOo
LPダメモリ

46 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:33:24 ID:6WOm55S5
サムスンがDRAMで利益が出てないなんてことあるのか。

47 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:33:34 ID:xM3NMSMT
すげえ黒で踏みとどまってるw

48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:43:48 ID:5tATmq8M
>>33
512MBのDRAMモジュールは512Mbitチップ8つ(一般向けは)だから、

 $2.1 * 8 = $16.8 = 1800円位

がモジュールあたりのチップ原価となる。で、基板代、組立、運送費用とかが
掛かっていって、最後に店舗の利益が乗って店頭の価格になる。

アキバの最安値は2470円なんだけど、台湾とか中国で生産し、輸送して
登場する全企業の総粗利が600円の中に押し込まれているというのは驚異的。

利益率で考えれば、どの会社だって5%位(涙)はせめてないと商売として
やっていけない。そうなるとチップ製造から消費者までの間に5社位しか
いられない。会社間の運送全部+アキバのショップを2社とカウントして
3社しか実質エルピーダからモジュールになるまでにいないことになる。

一社一枚100円、粗利で取って、その中から会社運営費用を捻出し未来の
再投資分も確保する・・・するとうまい棒一本分位しか本当の意味での
利益は出てこないと思われ。


49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:50:21 ID:LVH3wJsO
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

だが待って欲しい
うまい棒さえあれば人は生きていけると思うんだ

50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:53:29 ID:+KxVDUgR
社長が日体大卒?
なんかすげーな

51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:01:35 ID:nva/8RZI
まあ携帯・家電向けはエルピーダとサムスン寡占状態だし
他に比べりゃダメージ少ないんだろうが、
法人が個人以上にVISTA移行してくれないのは相当痛いな
非PC向けは所詮低容量だし

52 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 00:11:09 ID:DS3rZvdM
鬼軍曹ガンガレ!!

53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:20:17 ID:I0iQz1ED
半導体産業テラジェットコースターw

54 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:15:49 ID:+cGHbYIs
>>50
坂本は数少ない神社長だよ

55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/20(土) 01:17:23 ID:+cGHbYIs
>>51
PS3と同じようなもんだよね。とりあえず正当進化させればいい、みたいな
そんなんじゃ売れないのに

56 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 02:02:05 ID:sq4FcpML
>>55
こんな所にも豚がいるのかよ
PR
スーパーやコンビニの店頭から安全性への不安が根強い中国産野菜が消えつつある。
加工食品メーカーや外食チェーンも中国産野菜の使用を減らしている。

一方で、中国政府は汚名を返上しようと、相次ぎ食品安全対策を導入しているが、
これがコストアップを招き、安さが武器だった価格も値上がりしてきた。
消費者の不信と価格上昇のダブルパンチで、減少に歯止めがかかりそうもない。
(中略)

かつては店頭にところ狭しと並べられていた中国産野菜。
ここ数年、残留農薬の検出が相次いだうえ、今夏に世界的に中国産食品への不安が高まった
ことが決定打となり、店頭では「中国産の表示があるだけで消費者に見向きもされない」
(中堅食品スーパー)というありさまだ。

農畜産業振興機構によると、中国からの生鮮野菜の輸入量は、ピークの2005年は
前年比13・7%増の約66万トンに達したが、06年は8・9%減の60万トンと4年ぶりにマイナスに転じた。
今年は1~8月の段階で25%も減少しているという。
同機構の河原寿・上席調査役は「残留農薬への懸念が消えないため、
国産の市況が上がっても中国産は増えることはないだろう」と、悲観的だ。

影響は店頭から消えただけではない。
中国野菜専門の輸入業者、フィールドの馬海涛(マーカイト)社長は
「今年7月以降、ねぎなどの輸入量は従来の3分の1ほど減った」とこぼす。

レストランや加工食品向けの業務用も大きく落ち込んだことが痛手となっている。
日本貿易振興機構(ジェトロ)が輸入業者などに聞き取り調査したところ、
「8月以降、業務用のネギやショウガの輸入量が目に見えて減少している」(農水産部)という。

業務用が減少しているのは、安全性への問題に加え、価格がジリジリと上昇していることも影響している。
日本は昨年5月から国産を含む農産物の残留農薬の規制を強化。
それでは使用できない農薬を列挙するネガティブリスト精度を採用していたが、
使用可能な農薬の残留に厳格な数値基準を設けるポジティブリストに改めた。

この基準をクリアするため、中国で生産コストが上昇。
規制強化を受け調達価格が10%から20%上昇した輸入業者もあるという。
さらに、中国政府が、これ以上、中国食品の悪評が広がるのを防ごうと、
輸出を自主規制した結果、調達ルートが先細りし、数量が減ったことも価格上昇を招いている。
(中略)

冷凍野菜は1200億円の輸入品のうち中国産が約半分を占める。
ある冷凍食品メーカーは「簡単には代替できる産地が見つからない」と悲鳴を上げる。
現状では、自前で安全管理やトレーサビリティ(食品の履歴追跡)の徹底を図るしか妙案は
見当たらないのが実情で、日本冷凍食品検査協会は、7月に中国・青島に現地事務所を設立し、
業界をあげて監視体制を強化した。

原料の約4分の1が中国産という漬物業界でも、「タイや国産へのシフトも一部は進めるが限界があり、
安全対策を徹底させる以外の道はない」(全日本漬物協同組合連合会の長友富士男専務理事)と話している。 

輸入業者や食品メーカーは、値上がりに伴うコスト吸収に加え、自己防衛も迫られている。 (以下略)

ソース
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200710190042a.nwc

2 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:45:39 ID:/P6vB4ME
まぁ、これで安心!とか騙されるなよ?

生鮮で使えなくなった分は、惣菜などの加工分に回されるだけ。


3 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:46:13 ID:+LFfKl53
>>1
http://stat.ameba.jp/user_images/2a/f6/10013553414_s.jpg



4 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:47:27 ID:U+dFtsmU
激安系のスーパーは壊滅


5 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:47:35 ID:o9hhDJbB
松茸も北鮮産や支那産はほとんど見なくなったな。
カナダ産ばかりになった。

6 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:48:52 ID:87R0VPCc
ラベル張り替えれば解決するのにね

7 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:48:57 ID:qgMPLOnH
中国産とついただけで、なめなくてもわかる

                     
                     コナン

8 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:49:13 ID:T63thwiA
食品だけでなく中国を信用したのが間違い。
日本でしている商売と同じように考えすぎ。
日本でも食品業界の程度は最悪!!


9 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:49:19 ID:mo1l+VdM
一般のスーパーに中国産なんてだいぶ前から少しだったよ。

10 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:50:13 ID:lKD8ZG//
わざわざ産地確認しなくちゃいけないから
最近買い物に時間が掛かってしょうがない。

11 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:55:39 ID:Ez0D4J4j
激安系スーパーがどこから仕入れるか厳しく監視しないとだめだ。

12 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:55:39 ID:bGDwXJVb
安全対策で価格が上昇って本来かけるべきコストをかけてなかっただけだろ?


13 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:56:49 ID:ioTxkyPS
いいんじゃね。
安全には金がかかる。
コストが高くなって消費に影響が出て経済が悪くなるというが、
そんなの一時的なことであって必ずアジャストする。
既存の儲けてた奴が減収になっても新たに増収する業界もある。
ヒステリックなマスコミの経済論を信じてる奴は一生騙され続けるぞ。

14 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:57:13 ID:Aq7BUYR/
実際近所のスーパーでも前より見かけなくなったな

15 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:57:57 ID:FHmJxJcY
>>「簡単には代替できる産地が見つからない」と悲鳴を上げる。
これまで、消費者を食い物にしていたツケが回っただけだろう。
笑わせるな。

16 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:58:02 ID:pzLDywL+
中国はどんどん名誉を返上してくださいw

17 [] 投稿日:2007/10/19(金) 22:59:17 ID:jlCVyYGv
どういうカラクリで安かったのかがよく判りますね。

18 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:00:56 ID:F0iQpMuI
汚名挽回 名誉返上

19 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:02:27 ID:F3DExcGI
99の野菜ってどうなの?

20 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:02:40 ID:0vedpbM2
まあ、畑を耕したら水銀が浮き出てくるような土地で出来た作物は食えんわな。

21 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:05:22 ID:ohgVu4BD
ジュースにして出回るだけのこと

22 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:05:51 ID:LgVNZtSl
台湾もインドネシアも重金属汚染が多いからな
一概に安全は今は無いんだが

23 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:10:31 ID:F0iQpMuI
野菜ジュースメーカーさん、
「中国産の野菜は使ってません!!!!!!!!!!!!!!」と猛アピールすることで、ひとり勝ち
できると思うよ。

24 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:12:08 ID:tumv3w1r
いやぁ 中国産は勘弁だな。
スーパーは産地書いてあるところ多いけど、近所の八百屋は
書いてなくて、なんだか怖い。
いちいち聞くのもな~。

25 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:14:28 ID:7ArXN5jO
だから国産を大切にしろとあれほど。

26 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:19:02 ID:LgVNZtSl
追い討ちを掛ける様に、今年は夏が長かった為に作付けしても発芽不良と生育不良が大量発生している
だから今年の冬は野菜が更に高くなるんだよ、今から作付けしても正月には間に合わないね

27 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:21:19 ID:LgVNZtSl
野菜が中国産の減少と高温の秋口の為に このまま気温が急に下がっていけば
マジで野菜が高くなる

28 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:22:37 ID:mKsbfTcd
>24
聞いた方が良い。意外にあっさり教えてくれるもんよ。
今時分だと、教えない方が、逆に勘繰ってしまうな。

29 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:22:44 ID:9csEn+eG
松屋、ざまぁwwwwwwwwwwww


30 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:25:13 ID:IHtzNer9
某デパートで国産春雨が2種類売ってた。
前はどこ探しても中国産しかなかったのに。

31 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:25:50 ID:XO2pSzEi
おまいら今度は中国産畳がやばいそうですよ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20071018

32 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:26:57 ID:qM7+uYaL
スーパーは良くなってきたが、問題は外食チェーンだな

33 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:29:59 ID:LgVNZtSl
お前らレストラン用の冷凍食品見て来いよ
冷凍庫には沢山の中国製の商品が沢山だよ

これから日本製品探すのは凄く大変だよ

34 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:31:26 ID:Z/bWfdVx
この間の日テレの番組
マツタケを山ほど食いたいという餓鬼のねただったんだが・・・

そこの国(確かスウェーデン))ではまだマツタケの流通がないといっていたのに、
なぜかスウェーデン産のマツタケが大量に流通していたね・・・・・・・・・・

まさか・・・・・・・・中国産や北朝鮮産を・・・?

35 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:33:07 ID:bXhmrbjv
売れなくなった中国野菜を安く買い叩き利用する輩が現れるんだろうな。

36 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:34:05 ID:hgLoif1P
こいつらが中国産を買ってる間に国産農家はみんな農業やめてしまってて
今更国産は確保出来ないと・・・

37 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:34:21 ID:Z/bWfdVx
どうせ産地偽造で隠れています

38 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:35:45 ID:7ArXN5jO
チャイナ目付け株式会社は儲かりそうだな

39 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:36:36 ID:IHtzNer9
>>36
外食にしてもスーパーなんかで素材を買うにしても値段と(店の)信用で判断するしかないか。


40 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:40:21 ID:JJ1LydgB
商品-中国産=安全

41 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:43:16 ID:7ArXN5jO
>>36
中国産ばっかり扱うスーパーの出店で小店が消滅。
不採算のためスーパー撤退。どこに買い物に行くのって、
おまいらの自業自得だろ。とつっこんでみる

42 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:49:16 ID:6/PnqrtG
>>34
北欧ではマツタケは、今までは他のキノコと一緒にバター炒めにするような存在だったけど、
近年日本向けに高く売れることに気付いて輸出ルートができつつある。
まあ中には偽造してる業者もいるかもしれんが、ウナギとかよりは安全だべ。

43 [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:51:10 ID:WyGXKu6W
これからは食品もロンダリングの時代だな。一見中国産ではないように見えて、実は・・

44 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:54:49 ID:LgVNZtSl
中国の作物は加工されて調理されて輸出されます
だから安全です

45 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:57:05 ID:iT5q/4ek
中国貿易赤字、日本の食安泰。
一石二鳥じゃーーないか。

46 [] 投稿日:2007/10/19(金) 23:59:07 ID:6GQ7PSRe
野菜ジュース 好きだったのになあ。
どこも 国産の野菜使用とは書いていない。

国産野菜を使うんだったら、また野菜ジュース飲みたい。

47 [] 投稿日:2007/10/20(土) 00:06:24 ID:Ta1pAPHv
でも、スーパーの惣菜には使われまくりwww

48 [] 投稿日:2007/10/20(土) 00:12:43 ID:F0y7rCVq
>>43
カナダ産だと(中国・朝鮮産とは)見た目が違うから気になるならカナダ産おすすめ。
安いし香りがいい。


49 [] 投稿日:2007/10/20(土) 00:21:52 ID:yDccLECO
俺は中国産の加工食品にこだわるね
すごい長持ちするよ
なんでかわからないけど

50 [] 投稿日:2007/10/20(土) 00:23:22 ID:6b+GiyIE
北朝鮮産はボイコットしたけど
中国産松茸スーパーのチラシを見て
安かったので食べたかった
でも見栄があるので買わなかった

51 [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:25:50 ID:VNYQsXgX
>>43
鰻とか、すでに産地偽装が問題化してたよな。
野菜類も続々....

52 [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:39:49 ID:nlQmRGc4
加工食品も産地表示を義務付けるべきだよな。
加工されたら中国産と表示されていないから、加工品は危なくて購入できない。

53 [] 投稿日:2007/10/20(土) 01:30:50 ID:nSbBhFgN
きゅうりのきゅうちゃんも中国産使ってるよね

54 [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:32:19 ID:aPk5Far+
だがちょっと待って欲しい。

それは本当に国産なのかと。

55 [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:40:44 ID:A+I0JAiV
ロシアがピンチなんだろ。
どんな食料だろうとロシアなら売れるよ。
飢え死によりはマシだ。

56 [] 投稿日:2007/10/20(土) 01:44:13 ID:RlTFAYwO
こんなご時世でも中国産長ネギにカナダポークにこだわる、
品川区大崎の超行列が出来るつけ麺が名物な店。


57 [] 投稿日:2007/10/20(土) 01:45:33 ID:AvzHp/Aw
>66万トン⇒60万トン

減少した内に入らんだろ。


58 [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:52:28 ID:WzlCLsnM
>>54
出荷量が減ってるなら偽装も含めて減ってるからいいんじゃないの?
外食とコンビニ弁当は相変わらず全滅に近いと思うが・・。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]